【明るく・さわやかに・自己主張】この言葉を主にして活動しています!

テラメカ実験棟横に物置ができました(計画と基礎)

実験が本格的に動き始めました。
それに伴い、テラメカの中の器材やセメントがだんだん増え、手狭になってきました。

 

そこで、テラメカ棟横に物置きを置くことになりました!

 

予算節約のため、物置の地盤づくりから組み立てまで、学生自ら行いました。
今週は計画と地盤整備、来週は組み立てについてご報告いたします!

 

計画段階では物置の寸法や組み立て方の確認を行い、
どのように施工すべきか考え、CADで図面を起こしました。

 

計画を立てたので、続いて準備段階です。
まずは地盤の確認を行いました。

 

建物の周りは木が多く、日も当たらないため、ジメジメとしており、腐葉土が多かったです。
腐葉土をどかすと、割と硬めの地盤と大量の虫がいました。(カブトムシやミミズなどなど)
しかし、不安だったため砂や砂利で地盤改良を行いました。

 

 

 

 

次に物置きの基礎となるブロックを実際に設置して確認を行いました。
ブロックの数はなんと54個!!!!!!!!!!
これを正確に並べる必要があります。

 


Before

After

 

基礎ができたら次は組み立て!

 

2021.9.18(Sat)

 

 

 

テラメカ実験棟横に物置ができました(施工、完成)

基礎を築いたので施工に移りました。
そこで施工ミスが発覚!!!!
(地面と平行になっているかの確認が甘かったみたいです。。。)

 

 

基礎の下に砂を入れて無理やり平行にしました。

 

無事屋根を取り付けることができ、扉を取り付けることができました。
ここで1日目終了。夜までかかりました。。。

 

 

 

そして二日目
1日目の倍という驚異のスピードで完成しました!!!

 

 

 

1日目の作業で組み立てに慣れたからだと考えられます!
何より基礎の測定を抜かりなくチェックしたため屋根も一発で取り付けることができました!
人員の配置も非常に良かったという点もあります!
指揮をとってくださったテラメカ担当ありがとうございます!

 

何より炎天下の中、事故なく組み立てることができたことに安堵しました。
手伝ってくださった方々ありがとうございました!

 

最後に、こちらの物置はOB・OG会費を活用させていただきました。
セメントや器材が整理され、養生スペースが広くなり、実験しやすくなりました。
ありがとうございます!

 

 

2021.09.25(Sat)

page top